不器用でもできるDIY それが発酵だ

N612_misotodaizu_TP_V

DIYといえば、みなさん、どんなイメージをもつだろう。ほとんどの人は木をトントンやる、というイメージだと思うが、実際は「Do It Yourself(自分でやってみる)」という意味であり、木だけじゃなくて、なんでも指すらしい。
日本でも最近ブームになっている。

でも、僕はそのブームに乗れずにいた。
だって、不器用なんだもん。。

だいたい「きっちり」というのができない、「ざっくり」しかできない人間なのだ。そういう人間にイス作りなんて無理。一方嫁は大得意で、よくDIYのワークショップに通ってイスとか棚を持って帰ってきた。

 

DIYブームは何度も来ているが、今回のブームの火付け役はニューヨークのブルックリンや、アメリカのポートランドあたりで始まった、クラフト信仰ともいえる、流れからきている。特にポートランドでは、クラフトビールが大流行しているらしい。

 

ポートランドでDIYがブームであることも、クラフトビールを飲めるお店が多いことも知っていた。しかし、この二つが同じ「DIY」だとは思っていなかった。

 

それを教えてくれたのが、雑誌「SPECTATOR (スペクテイター) vol.35 発酵のひみつ」だった。

 

納豆づくりも味噌づくりもDIYだ!

 

雑誌の主な内容は以下の通りだ。

パン、日本酒、納豆、醤油、味噌…日本人の暮らしに欠かせない発酵食品。その調理法だけでなく、歴史や文化、生産者の哲学、カルチャーに焦点をあてた、「ひと味ちがう」発酵特集です!

■発酵Q & A
■The History of Bread & Beer
■発酵デザイナー小倉ヒラクの案内する発酵世界のあるきかた
■田舎のパン屋と経済
鳥取県智頭町〈タルマーリー〉店主・パン職人 渡邉格 & 女将 渡邉麻里子
■海賊のパン屋さん
兵庫県西宮市〈Pirate Utopia〉パン職人・川邉雄 & TARA
■自然酒と発酵ムーブメント
千葉県香取郡神崎町〈寺田本家〉24代目当主・寺田優 & 神澤則生(トージバ事務局長)
■世界一ちいさなビール工場〈ヨロッコビール〉ビール職人・吉瀬明生
■人類皆菌類!
神奈川県鎌倉市〈パラダイス・アレイ〉パン職人・勝見淳平
■漫画ドブロク物語
■ニューヨークの発酵食ムーブメント
■バンクーバーの発酵食ムーブメント
■やってみよう! 発酵クックブック
■もっと発酵を楽しむための本

これを読んで「おっ読みたい」となるかは人次第だと思うけど、この特集の根っこにある思想は非常に価値があると思う。それは、大企業が工場で作るのはおかしい。自分で作ろう、昔に帰ろう、という点だ。

そして、何がステキって、味噌づくりも納豆作りも、ビールづくりもすべてDIYだ、ということ。

そうか、それもDIYと呼ぶのか、と。

それって、河原に住んでいるホームレスの人が、河原を指差して「俺の庭だよ」と言っているのと同じぐらい、素晴らしい発想の転換で、DIYが苦手なんて誰が言ったんだろう、と思って、急に視界が開けた感じがした。

ということで「発酵」ってやつに取り組んでみようと思う。

楽しみだなぁ~。味噌作りもやりたいし、パンも天然酵母で作ろうっと。

きっと子どもと一緒にやることで、色々と学びにもつながる気がする。

スポンサーリンク
更新したらツイッターでお知らせします。ぜひフォローお願いします。