
肌の状態というのは、人は気にしないけど、自分は気になるものだ。
なんか鼻が赤いな、ほほがデコボコしてるなとか、あれ、吹き出物だ、など日々何かのトラブルがある。寝て起きて何もない日がないくらいだ。
おまけにおっさんになってきたので、これまでの蓄積でしみなども怖い。
かといって、気にしているだけで、特別な洗顔フォームなどを買うわけでもない。
たまに良いものはないかと検索して「凄く良い!」と聞いても調べたら5000円とかだと買う気にはならない。
結果、「どうにか肌きれいにならないかな」と思いながら何もやらずに月日が過ぎた。
そんなある日、アマゾンのランキングを見ていたら、1つの製品が目に入った。レビューを見ると評判が良い。値段は1000円以下だった。
それがロート製薬の「メラノCC」だった。色々シリーズがあるみたいだが、とりあえず化粧水を買ってみた。悪くない。
途中で飽きて無印の化粧水などに浮気したら、途端に肌の調子が悪くなり、ああ、やっぱりあのシリーズは良いんだ、あれ、浸けている時、肌トラブルゼロだったもんなと、再びつけ始めたら、見事に収まった。
これは良いんだ、と確信して洗顔フォームも使ってみた。かなり良い感じ。
さらにシミが薄くなるというクリームを使ってみたら、気になっていたニキビ跡も消えてきた。まじか。
気付いたら、お風呂でメラノCCの洗顔フォームを使い、お風呂を出たらメラノCCの化粧水を使ってから、クリームを塗る生活になっていた。
1,000円前後というコスパの良さ
化粧水は肌を整える程度だったが、洗顔フォームでつやつやになり、クリームで赤味が消えて、色素が薄くなってきた。その結果、40歳にして過去最高の肌のきれいさだ。
もちろん別の人が見たら、そこまで差を感じないかもしれない。でも、顔というのは自分の中の満足度が大事だ。
たまに仕事で偉い人の写真を撮る時に、おっさんが「ああ、今日ニキビがあるから」と言って「知らんがな」と思うけど、本人にとっては大問題だ。
肌というのは、人は気にしないかもしれないが、自分にとっては大問題であり、おでこの小さな吹き出物が気になる、というのは周りの人が気づかなくても重大なトラブルなのだ。
だからこそ、それが無くなり、肌が安定する、なんとなくシミが消えてきたぞ、というだけで十分なのだ。
そして、使い切っても1000円ぐらいなら、すぐに帰りに薬局で買える。
コスパが良くて、効果も目に見えて分かる。
日本の男性は美容の意識が低いと言われるが、肌の状態はみんな気になると思う。
もちろん肌にはオイリータイプ、敏感肌などいろいろあるので、僕の例がすべての人にあてはまるかは分からない(ちなみに僕はオイリー肌)。
ただ、肌のコンディションに悩んでいて、もしも決まった化粧水などが無い場合は、ぜひ一度使ってみてはいかがだろうか。
目安としては、だいたい2週間ぐらいで肌が変わってくると思うので、ぜひ。
コメントを残す