
先月、賃貸マンションから戸建てに引っ越しをした。色々と家具を入れ替えたのだが、方々を回った結果、いくつかのお店だけは定点観測的に行くことを決めた。
そんなイチオシのお店を紹介したいと思う。
ちなみに、安くていい家具ではなく、お値段もそれなりに良い家具なので、いざ行ってみたら高いじゃんとならないよう、注意して欲しい。
1、足立区と草加のガーランド
これはいずれも車で行く場所にある。うちは車はないが、カレコのカーシェアリングを使っているので、それで大きな車を借りて出かけた。
何が凄いって、その値段だ。中古なので、安いのは当たり前だが、他を見て回ってからここに来ると「ここで買って転売しようかな」と思うぐらい安い。
感覚的に10万だろうなとおもったら、2万とか、そんな感じだ。2万でいいの?ってなる。
足立店と草加店は車で11分の距離で、草加店は渋谷で有名なインテリア家具屋をやっていた人が担当しているようで、とにかくイスが充実している。あとこちらの方が広い。
草加店は見て楽しい、足立店は買いたいものが多い、という印象。その辺は人それぞれなので、両方行ってみればいいと思う。
うちは大きな照明を足立店で買った。
足立店のインスタ。
https://www.instagram.com/garland_adachi/?hl=ja
草加店のインスタ。
https://www.instagram.com/garland_soka/?hl=ja
2、足立区のシャークアタック
ガーランドから車で10分ぐらいのところにシャークアタックはある。
こちらはチェストやイス、照明、ソファが充実している。ガーランド草加店と同様に倉庫感が強く、広いスペースに大きなものが置かれている。
法人での買い付けが多いらしく、海外から入荷したら10点、20点と大量に購入されてしまうので、行く時期によって当たり外れが多く、入荷情報をインスタなどでチェックして、行くと良い。
うちはベッドのサイドテーブルを購入した。
ちなみに千駄ヶ谷のロンハーマンの裏にも、お店があり、こちらは照明やアンティークが多く、お店は広くないが、地下3階まであるので見ていて楽しい。
シャークアタックのインスタ
https://www.instagram.com/sharkattack_inc/?hl=ja
3、ロイス
目黒と吉祥寺にあるロイスは、デンマークを中心とした北欧のアンティーク家具が置いてあるお店。うちはダイニングテーブルをここで買った。
目黒には家具屋が立ち並ぶ通りがあるが、その中でもちょっと雰囲気が違う、ゆったりとしたスペースに良いものが置いてあるお店。
その割には値段が異常なほど高いわけじゃないので、思わず「う~ん買えるけど、どうしよう」となってしまう。
吉祥寺の方は品ぞろえは同じ感じでチェスト、イス、テーブルが中心だが、吉祥寺の方が良いものが多い気がする。
とりあえずインスタをフォローして入荷情報を見てみてはどうだろうか。
目黒店のインスタ。
https://www.instagram.com/lewismeguro/?hl=ja
4、福生のデモデ
福生と言うのは、米軍の横田基地がある街で、村上龍の「限りなく透明に近いブルー」の舞台になった場所。ずいぶん昔に基地に入ろうとしたら、普通に米軍の警備員が腰に手をかけてピストル出そうとしたから逃げたことがある。
そんな福生は、米軍放出品が魅力の街だったが、現在は様変わりして、際コーポレーションという会社の城下町になっている。
際コーポレーションは「万豚記」とか「紅虎餃子房」などの中華料理店を経営している会社だが、福生にあった時代が長く、そのため福生のおしゃれな店=際コーポレーションとなっている。
個人的には、PUNPEEのミュージックビデオでも使われている、「DEMODE DINER」で食事をすることが多いが、この際コーポレーションの家具屋としてDECO DEMODEが福生にある。
ここはかなりセンスが良く、全体的に無骨な感じがたまらない。値段は安くないが、ここを見ないでものを決めるわけにはいかない、という気分になる。
https://www.demode-furniture.net/deco/
ちなみに和の骨董家具だと、同じ際コーポレーションの「OTSU FURNITURE」が目黒の碑文谷にある。こちらは品数が少ないが、和のタンスを探しているなら、チェックする価値はあると思う。ただ、いずれも安い店ではない。なので買ってはいないが、ソファはデモデが一番良かったといまだに思っている。t
まとめ
家具屋をずっと見ていると国内でランクが出来上がっているような気がする。
安くて良いもの
・ニトリ、イケア
もうワンランク上
・ウニコ、ACME(アクメ)、アクタス
その先
・アンティークの奥深い世界
という感じ。ノーチェは安いけど、目が肥えてくると無いかなとなる。
無印は、ベッドは良いけど、木の家具は高い気がする。
値段と質でみてもイケアはもはや家具においてはマストだといえる。かえって組み立てる気合だけあれば。
とりあえず、足立区の2店舗は見るだけでも面白いので、ぜひ。
あとガーランド足立店は隣にあるサンドイッチ屋もおすすめです。