2017年3月にまとまったお金が手に入った。使い道はあるけど、すぐに使うわけじゃない。
ただ持っていてもしょうがないだろうと投資を見て回った結果、わからん!という結論に達して、では任せようと思った。誰に?AIだ。
SBI証券の口座は持っていたので、そこからウェルスナビ
そして、2日後には60万円を入金。ワクワクしながらクリックする。
するとロボがいきなり質問を投げかけてくる。ペッパーくんとは大違いだ。
金融資産など、なかなか直球な質問もあるが、ロボなのですんなり答えられるから不思議だ。
それらに答えると、投資の方針が決定したようだ。
はてさて、どうなるのか。
初日からマイナス・・・
次の日見てみると、ロボが自動で金や不動産、欧米株、日欧株、新興国株に分散投資をしていた。気になる資産をみてみると・・・。
-537円
え?お金減ってるじゃん。。買った瞬間に損したの?どうなってるの?
調べてみると、このサービスはリアルタイムに動くものではないらしい。
つまり、一回見たらやることがない。画面を閉じ、そして眠りについた。
次の日、起きて画面を見る。
-3600円。
そんなことあるのか。何が起きているのかな。知っているのはロボだけ。僕はまた寝た。
気付いたら-15000円を超えていた。
こんなハイペースでお金が減るのか。もしも補填する場合、今すぐ動かせるお金は2万円。他は投資しているビットコインとかを売却しないといけない。やっぱり2万が損切りのボーダーラインだ。
いくら富裕層が使っているとか、アルゴリズムがどうとか言われても、とどのつまりはロボット。優秀な人間ではないのだ。
明日にはマイナス2万円オーバーしてるかも・・・。
始まった値上がり
寝て起きた。-13500円。あれ、マイナスが減っている。そして、次の日も減っている。
そして、気付いたら利益が2万円を超えている。
え、、、。まだ1ヵ月ぐらいだよ。銀行の利息いくらか知ってる? そんなことあるの?
さすが富裕層も使っている、優秀なアルゴリズムで運営されるAI(手の平クル!)。
今日はやや値下がりしたが、確実に儲けは出ている。
すごいぞ、ロボ。がんばれ!ロボ!ということで、気付いたら、毎朝ロボを応援するようになってきた。他人任せならぬ、ロボ任せ。
いやぁ~凄い時代になったよなぁ。
気になる手数料は1%なので年間で60万なら6000円。でかいなぁ。でも、こいつならもっと利益を持って来そうな気がするぞ。頼りにしてるぞ!ロボ!
それから日々お金の動きは変化しているが、始めて3ヵ月で627,893円。
+27,893円である。
すごい優秀だ。
ということでやってみて思った、こんな人におすすめというのをまとめてみた。
・投資に興味があって、まとまったお金がある人
・でも、いろいろ勉強するのがめんどくさい人
・勝手にお金が増えるなら原理はどうでもいいやという人
・新しいものが好きな人
・忙しい人
おすすめしない人
・自分で色々やりたい人
・どうやって儲かるか分からないと不安でしょうがない人
こんな感じですかね。
ほっといてお金増えるならラッキー!って人にはちょうど良いかも。
サービスは、ウェルスナビ 自体か、SBI銀行、あるいはSBI証券経由も可能だ。