きなこなん式

Netflix独占配信中の「チャンネルはそのまま!」が面白すぎる!

連休と言えばNetflixである。アマプラも見ているが、やはりNetflixは当たりが多い。

月864円、作品の充実度と中身の満足度から言えば全然安いと思う。

そんな中で、連休中に家族で見て大盛り上がりになったのが「チャンネルはそのまま」だった。

原作は「動物のお医者さん」「おたんこナース」などで人気の佐々木倫子さん。ぼくは彼女の「Heaven?」というマンガが好きだった。その佐々木さんの生まれ故郷である北海道のテレビ局を舞台に、おっちょこちょいの新人テレビマンが繰り広げるドタバタコメディドラマが「チャンネルはそのまま」である。

もちろんマンガは読んでおり、面白かったが、今回はHTB50周年記念企画として、北海道の総力をかけて、つまり「水曜どうでしょう」&チーム・ナックスが総出演して、番組を盛り上げた。

とはいえ、オールスター登場という感じではない。あくまで彼らは脇役であり、主役は雪丸花子(芳根京子)である。

この雪丸がなぜか関係ない場面でテレビ中継に写ってしまう。テレビのカウントを「3、2、1、ゼロ!」まで言って放送に乗ってしまう雪丸。うちの子供たちもテレビを見ながら「雪丸なにやってんだよ!」「雪丸大丈夫か!」「ゆきまる!」と雪丸に夢中になってしまった。

なんなんだ、この番組面白すぎる!! もう朝ドラにして毎朝見たいぐらい面白い。上質なコメディに仕上がっているのだ。

そこで自分なりに、この作品の魅力に迫ってみた。

ドラマ「チャンネルはそのまま」の3つの魅力

1、総監督が本広克行!

事前情報無くて見ていたが、途中からエンドロールのクレジットを注目していたら本広さんの名前が。ああ、あの「踊る大走査線の人か!」。僕は「サマータイムマシンブルース」というムロツヨシのデビュー作となった本広さんの作品が好きなんだけど、やけに全体のテンポが良くて、カメラワークとか、音楽とか全てが小気味良いのは、本広さんの手腕だったのだ。

2、キャストがフレッシュだけど魅力的

この番組の主役は、芳根京子である。2016年の朝ドラ「べっぴんさん」でヒロインを務めているが、僕自身は彼女の出演作をしっかり見るのは初めてだった。彼女の演技はもう100点、120点だと思う。飛びぬけて美人さんではないが、天然ぶり、ドタバタぶりを自然に演じ、それでいてただのバカではない、人間的な魅力にあふれる役に仕上げていたと思う。

この番組は新人の同期チームが中心に展開していくのだが、その他の同期メンバー(5名)もみな知らない顔ばかりだった。だが、わずか5話しかないのだが、毎回少しずつ彼らのキャラクターが分かる設定になっており、次第に好きになっていってしまった。

3、水曜どうでしょうとチームナックス

HTBといえば「水曜どうでしょう」である。我が家でこれを見てるのは、僕だけ。嫁も子どもも見ていないが夢中で楽しんでいた。つまり、ファンであるかは重要ではない。だが、知っているだけに2倍楽しめたと思う。

まず、原作の時点で「あれ、藤村ディレクターかな?」というキャラクターの人物は、まさに実写版という感じで、水曜どうでしょうで毎回大泉洋と喧嘩するスタッフ、藤村さんが登場している。それだけで水曜どうでしょうファンはにんまりである。そして、このテレビ局の社長は、ミスターこと鈴井さんが良い味を出している。

また、エンドロールで流れる、裏の原っぱでの寸劇や、大泉洋に取材を申し込む時の「来週のいつにします?」「水曜どうでしょう」「水曜、いいですよ」など、随所に「水どう」ファンをくすぐる場面があった。

さらにチームナックスも参加している。特にライバル局の社長としてヒール役を演じた安田顕は、もうくさい演技が最高。さらに、後半のカギを握ったやはり大泉洋は圧巻だった。なぜこの人が特別なのか、全北海道民が納得する演技をしていた。やっぱりすごいなぁと改めてうなってしまった。さすが大河に出ている人だわ。

そして、もう一つ。後からキャストを調べたら、京都の演劇集団ヨーロッパ企画の方々が大量に出ていることも分かった。実はこのヨーロッパ企画のオリジナルの舞台が「サマータイムマシンブルース」だという。ああ、本広さんと、ヨーロッパ企画の糸がつながった!

で、メンバーの顔を見てみると、ドラマの中で「誰だろう、この人、いい顔するなぁ、いい役者だなぁ」と言う人はことごとく、このヨーロッパ企画の人たちだった。

つまり、舞台で圧倒的な支持を得ている、チームナックスとヨーロッパ企画が脇を固めていたのだ。そりゃすごいわ。

ということで、ネットフリックス独占配信中の「チャンネルはそのまま」の魅力をまとめてみた。

連休はまだちょっとあるので、まだ見ていない方はぜひ見てみてはいかがだろうか。

原作の方もぜひ!