- 2016-09-30
子どもが喜ぶファミコンソフトはこれだ!
2016年9月30日にファミコンを30本収録した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の国内発売が発表になったので、それに合わせて、親子でファミコンをやることについての記事を書いてみようと思う(発売は11月10日で現在予約受付中)。 ちなみにこちらは、当時のファミコンの […]
2016年9月30日にファミコンを30本収録した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の国内発売が発表になったので、それに合わせて、親子でファミコンをやることについての記事を書いてみようと思う(発売は11月10日で現在予約受付中)。 ちなみにこちらは、当時のファミコンの […]
2016年7月に開催された「先端コンテンツ テクノロジーEXPO」で初めて、VRを体験してきた。 わずか4分間だったが、それは「現実に戻りたくない!」と思うほどの体験であり、ちょっと大げさに言えば、インターネット登場以来の衝撃だった。 家に帰っても熱は冷めず、自宅でも楽し […]
Chromebookを買って1週間が経過しました。 新しいおもちゃのようにいじっていますが、設定を変更したり、というのもそれほど選択肢が無いのが、ちょうどいいですね。 さて、購入から1週間が経ったので気付いた点、感想などをレビューします。 使ってわかった5つ […]
この春、MacBook Airを買って3日で返品して、検討した結果、一昨日Chromebookを購入した。 そもそものきっかけは、古いMacbookが壊れてしまったことにある。家には嫁のWindowsのノートPCがあるが、パソコン歴=Macの僕にとってMacが無い状態はあり得ない。 & […]
表参道の駅から地上に出たところの交差点に「山陽堂」という本屋がある。表参道で120年続く老舗の本屋さんで、こんな本を見つけた。 この長くても16Pしかない「文鳥文庫」という存在は、先日「本フェス」で見かけたんだけど、そこにあったのは太宰の「メリイクリスマス」とか川端の作品 […]