TAG

ノウハウ

  • 2019-05-07

どうやらおっさんは太り続けるか、鍛えるしかないのだ

ある日鏡の向こう側の自分の体形が変わっていることに気づく。 何だこの肉は、誰の身体だ、、、。 鏡に映るその事実を認めるのにやや時間がかかる。お肉だ。肉がついたのだ。 学生時代にスポーツをやっていたりすると、余計に認められない。 おっさんになり、どうやら肉人間になってしまったようだ。 そして考える、こ […]

  • 2019-04-11

絶妙な例えで人を笑わせるテクニック教えます

面白くなるテクニックの続編として、ここでは絶妙な一言で笑いを取る方法を紹介しようと思う。 的確な例え、「あ~なるほど、そうだね」となるフレーズに、なぜか人は笑ってしまう。 そのテクニックを身に着けるためには、経験が必要だが、まずは次のことを学ぶだけで、だいぶ笑いにつながる確率が上がるだろう。 1、イ […]

  • 2019-03-07

上手い文章を書きたいと漠然と思っている人が最初に考えるべきこと

文章が上手いってなんだろう、とたまに考える。 僕自身は、時々、このウェブマガジンの読者の人から「文章が上手い」というメッセージをいただくが、そのたびに素直に喜べず、そうかなと悩んでしまう。 上手いってなんだろう。 下手については分かる。ぐちゃぐちゃしている文章がダメな文章だ。悪文と呼ばれるものだ。 […]

  • 2018-04-15

初対面の人とはコーラの値段の話をしろ!

ボクはよく人にコミュニケーション能力が高いと言われる。 自分でも初対面の人と仲良くなるのは得意だなと思う。 逆にコミュニケーションに不安を抱えている人は多い。 その違いがどこにあるのかは分からない。だが、少なくともボクがなぜ得意なのかは分かっている。 それはいざという時の会話の「ストック」があるから […]

  • 2017-03-31

編集者に必要なスキルは?と聞かれて答えた内容をまとめてみた

いま編集の未経験者の面接を行っているのですが、そこで何度か出てくる質問が「編集者に必要なスキルはありますか?」でした。   確かにウェブデザイナーやプログラマーなどは身につけるべきスキルが分かりやすいですが、編集者の場合はスキルが明確でないため質問してくるのかな、と思いました。   […]

  • 2016-05-20

立川談春と古川周賢さんの対談は人材育成のヒントがいっぱいだった

「いまこいつが一番上手いんじゃないですか」と名人・立川談志にいわせた落語家、立川談春。 そんな談春が「師匠の談志に近いものを感じる」というのが、禅のお坊さんである古川周賢さんだった。   談春が談志に聞けなかったこと。それは「師匠として弟子を育てる方法」だった。   確かに談春は […]

  • 2016-04-15

上手い文章を書くために文才よりも必要なこと

人に文章を読んでもらうために必要なのは、果たして「文才」なのだろうか。 ずっとその疑問をもっていた。   自分自身、これまでの仕事で100人ぐらいのライターとやりとりをしてきた。その中で、文才があるな、と思ったのは3人だけだ。あとの97人は特に文才がある、なんて感じることない普通の文章を書 […]

  • 2016-04-13

面白い人になれるテクニックを教えます

僕はずっと面白い人になりたかった。 教室で爆笑を取るあいつに憧れていた。 負けないように、僕も授業中に笑いを取りにいったが、彼にはかなわなかった。 彼は何気ない一言で教室中を爆笑させた。 あいつに勝ちたい。あいつみたいに面白い人になりたい。ずっと思っていた。 それから月日が流れ、いま自分は30代後半 […]

  • 2016-04-04

夏目漱石が発明した物語の作り方がすごい!

夏目漱石について調べていた時期がある。   その時に漱石が物語の作り方について語った言葉があって、それに感動した。   明治の人というと、古い時代の古い考え、という感じがするが、漱石はいまでいうと、東大を出て、イギリスに留学し、帰国後に東大教授になったスーパーエリートである。当時 […]

  • 2016-03-04

本田と長友に学ぶ~仕事を辞めずに職場の評価を覆す方法

日本サッカー界において絶対的な存在である、本田と長友。 この二人に共通するのがどんなにメディアに叩かれても結局、結果を出してクラブからの絶大な信頼を得るところまで逆転する点にある。 一体どうやって解決したんだろうと、ナンバーのインタビューを読んでみたら、驚くべきことに二人とも同じ発想で危機を脱出して […]